人気ブログランキング | 話題のタグを見る

聞こえないことの意味をわかれ

気持ちがささくれてしょうがない。どうして、「聴覚に障害がある」とはっきり伝えてメールアドレスもパソコンと携帯の両方を知らせてあるのに、電話なんかよこして「ねこたママコさんはいますか」なんて言うわけ?
そりゃ、固定電話の番号も知らせてありますよ。それは入力必須となっているからだ。

しかし、繰り返し言うが、聴覚に障害がある、話せるが聞こえない、としっかり知らせてあるんですよ?「じゃあ、電話は遠慮して、メールしておこう」、となぜ考えないんですか?
「聴覚に障害がある」「聞こえません」の意味、わかってる?飾りじゃないのよ、この言葉は。←明菜かよ。

そういえば先天性の重度難聴の友達が、
「市役所に行って、聞こえないから筆談して下さい、と頼んであるのに書いてもくれないで早口でペラペラペラペラ喋るんだよ!しかも、うつむいて。あったまきた~!」
と激怒していたが、聞こえる人たちってば、ほんっとに「聞こえない」ってことの意味をわかってないね。

「筆談してくれ」と言ったら、口で言われてもわからないけど書いてくれればわかりますので書いて下さい、って意味だ。誰も、「口でペラペラペラペラしゃべってくれてもわかりますので、どうぞ口で喋って下せえ」なんて言っちょらんわ。

こういうことが多い。まったくイヤになってくるぜ!

by nekotamamako323 | 2008-10-07 22:40 | ふんとにもぉッ